忍者ブログ
日々つらつらと駄無く。 最近ほんとゲーム日記。

基本リンクフリーです。
相互希望の場合直近に記事にでもコメントくださいまし。



[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Lv1-プリリン
適当にどついてれば3まで上がる

Lv3-ビートル
適当にry

Lv5-グレービートル
格上?狩になるけど>mobなので余裕。
数こなして上げる。

Lv8-グーダ
こいつも数こなして上げる。
この期間に発掘を習得しておく。

Lv13-ゼラチンキューブ
王宮前から入ってすぐの3匹か、そのひとつ上の4匹沸きで。

Lv15-シルクベビー
背伸びになるが気にしない。数が多いのでガンバレ。
ミルクは集まったらオク行き。

Lv20-ベヒモス内部でクエ一通り消化後ひたすらメガバクテリオン
ダウンエンチャ武器必須。
ここは無理してでも一気に稼ぎに行っていいと思う。
頃合見てメガバグテリオンへ。直でも良いかも知れん。
尤もナースやウイルス絡みのクエ消化してるだけでも上がるんだが。
適当に補給がてら追加でクエ回収 ただし報告はしない。
28まではここで余裕で上がるので卒業後に報告。

Lv28-ブラックビートル
ベヒモス内部から出ると辛く感じるけどドンマイ。
ベヒモスクエ報告で大分ショートカットできる。

Lv30-パンプキン
使えるPOTの関係で30から。
風耐性しっかり揃えればブラックから即パンプキンでも良いかもしれない。
chによっては南瓜が全て上空に居たりする。引き摺り降ろすなりch移動するなりお好きなように。
時々zkzk厨による武力介入を受けるのが難点。
拾った頭はオークへ。
兎に角湧きがいいので下手に狩場移動するよりこいつを数狩った方が早かったりする。

Lv36-幽霊桜
南瓜がまずくなったら移動。
このLvだとまだ対多数など厳しい事が多いため慎重に狩る。
特に着たばかりの頃の怨念は厳しいので注意。囲まれると普通に死ぬ。
比較的数が多い為索敵が楽、かつ桜が高値で売れる為テンポ上がってくればしばらく狩れる良狩場。
きつい場合は白兜かケモノプリリンでやり過ごすしかないだろうか。
無理やりパンプキンで上げるのも一つ。
まぁがぶ飲みしても桜の収入だけで十分収支+になるので問題ない。
Lv38になれば怨念もかなり安定してくる為それからが稼ぎ本番か。
Lv40でスキル追加で火力安定、更に防具を調えてやれば怨念もおいしく頂ける。
ここでユニ器を狙い財布を潤しておくとよさげ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
この間に何かはさんだ方が確実にいいとは思うけど私は桜で粘ってあげた。
金稼げるんだもん。(*´゚ω゚`)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Lv46-プリスプリン
こいつも湧きが良い。
目立ったドロップは無い為財布は若干寂しいがドロップ装備売り払うだけでもそれなりの収入にはなる。
数狩りやすいのでここは割りと楽に上がるかも。
他にもこの辺のmobのクエがいくつかあるので狩って歩くのもひとつ。

Lv49-パープルウォーキー
湧き良く突進型ではなく補給がすぐ隣に存在と非常に狩りやすい。
尻尾はオークで売れる。
難点は行くのが面倒な事か。
09071101.jpg
この二つの足場の2湧きを交互に狩るのがやりやすいだろうか。
一方を倒す頃には一方で沸くためペースも悪くなく、沸き過ぎないため死ぬ心配も少ない。
範囲が苦手な職ならプリスプリンより早くからこっちのが狩りやすいかも知れん。
もっと数やりたいなら最下段使えば良い。やろうと思えばまとめ狩も出来る。
出来る限り釣ればコンボ補正増えてなお美味しい。

こいつも含めここが対象のクエは同Lv帯のクエEXPと比較して数倍の美味さなので狩るときはクエも受けておくべきか。
やはり報告は後回しにすべきかも知れんが。

Lv53-ピラミッドクエ
連続クエを含めるとそこそこの数のクエがあるようなのでクエ三昧と洒落込む。
一度に受けられる数はディノ紀クエ抱えたままでも問題ない数。
こなしてると大体55近辺までは上がる。

Lv55-ステゴノス
ディノ紀に逆戻り。湧きを考えると素狩ならこれが美味い予感。
残ってるクエを適当に消化しつつ終わったらステゴの繰り返し。
まぁクエは全部59まで取っておいて59で一気に消化するのがいいかも。

Lv60-キャンサー
格上気味だが4次スキルの火力に任せて押し切る。
Lv62の弓と65頭・64手をダウンエンチャ装備、残りは45台の防具でも何とかなった。
玄武とか持ってりゃもっと楽なんだろうけど。(´・ω・`)
兎に角数が多いので位置に気をつけて立ち回る。
弓なら大体3~4匹くらいまでは普通に捌けるかな。
5匹になると天国が見える。念のため紫POTも用意しといたほうがよさげ。
まぁ何匹までいけるかは職にも寄るが。石弓だと4匹とか普通に死にそうだし。
赤青POTは湯水の如く消えてくけど経験値効率は破格。

しばらくはキャンサー篭りで飽きやすいらしいけど、ソロ背伸びだといい緊張感もってやれてなかなか。
油断すると転がるし。
上手く立ち回れば適度なスリルと効率いい経験値貰えてキャンサーおいしいです| ^o^ |

Lv67-リリパ
背伸び気味になるので数に注意。
町側の方が数が少ないから最初はこっちかな。
収集品がオク売りできるので比較的稼ぎ易い狩場だと思われる。

Lv78-リリパ高速
湧きがよく生産素材が手に入る。
転職後でも数やって美味しい。

Lv80-ジャバワーク
>>>mobなので職によっては痛いがレアと生産素材で二つ美味しい。
ブレスが痛い。はさまれて打たれると何も出来ずに圧死する事も。

Lv90-コラーラ
舞ならスロウプッシュで転職直後からいけるらしいけど普通に狩るなら恐らくこの前後?
湧きがなかなか 多分固定湧き。うまくコンボ繋げば一気に稼げる。
素材は落とさないから安定収入は無いけどレアが狙える。

100-バーガーヘッド
舞でスロウプッシュ使えば90からやれた。痛いけど。
通常ドロップ二つともが生産素材のため安定して金が稼げる。
>>mobだから狩りやすい。突進攻撃系なのが難点だけど湧きがよくてがしがしやれる。

拍手[0回]

PR
09093101.jpg

りゅーさが居ないから地魔を試してきた。
意外と悪くない。(´・ω・`)

しかしCT長いのが難点。
やはり短剣取ったほうがいいのかなぁ。短剣と属性石なし火魔ってどっちが強いんだろう。
ていうかCT埋めに火って使えるんだろうか。



@キャラ再編の件。
休日狩用にと急ピッチで用意したアティ目標の風魔だがこれが一番要らん気がしてきた。
とりあえずメインに殴り職のブレ、スキル職として地皿、キック目当ての短剣トレを確定。
残り1をどうするかが悩む。

案としては
1、舞を残して地皿を休日用に
2、槍魚を作って休日用に
3、モンクを作ってryあれ二度手間/(^o^)\



まぁ案が固まるまでは地魔を休日使用に回す。
ソロはしばらく槍子だし皆のスフィ集めするまでは舞消すわけにはいかないしな。




そもそも削除回数足りるかしら。@1回はいけるはずだけど風魔を短剣に変える時点で打ち止めの可能性も(*´゚ω゚`)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

寝転がって考えた案その4:

舞をソロへ復帰 ブレ行槍子を停止させて地魔で休日狩
レベルが追いつき次第槍子を休日に回して地魔をスキル職ソロへ



なんだかんだ言って舞にも愛着あるしこれが収まりいいのか?(´・ω・`)

拍手[0回]

とにかくまともなのに当たらないという点に尽きる(´・ω・`)



まぁ、当たり前の話60台に比べれば新規が多いわけだから多少の不慣れとかは仕方ない。
私もそこまで達者な腕はないしそんな事にはいちいち言及しない。
不慣れなだけなら周りがカバーすれば済む話だし。

問題は心構えがなってないって点だよね。
ひとつの社会に出る以上、周囲に迷惑をかけないよう弁えるって事が出来ないのが多い。
30台は特にそれが顕著。アドウ中に無言で延々放置とかざらだし。
回復ケチってSP切れとか途中で抜けて買ってきますとか、それが周りに迷惑かけるって事が分かってないんだろうな。
@装備ね。店売り無エンチャとか、それで死んだらその分だけ回りに迷惑になる。
火力で入ってきて人並みの火力が出せなければそれはサボりと同じだし。

野良PTはひとつの仕事だと考えるべき。
仕事をする以上、最低限自身の役割は果たさなければならず、その対価が経験値である。
そうであれば不労報酬なんぞ持っての外であるし店売り無エンチャは仕事着として相応しく無い。
稀にすぐに過ぎる中LV帯の装備に金かけるのもったいないwとか言ってる自称高レベルが居るがそれも論外。
本当に高レベルなら中レベ帯のそれなりな装備にかかる金なんぞそれこそゴミみたいなもんだ。気になる出費ではない。
レベル上がったらまともな装備あるからなんてのは、仕事場で着替えるからパジャマで出勤しますって言ってるのと同じ位の奇行。
外に出るなら最低限人として恥ずかしくない格好で出るのが当たり前である。

まぁそうは言うけど野良で入ってくる人の装備なんていちいち見ない私(´・ω・`)
強い人の装備は参考にするから見るけど弱い分は周りでカバーできる範囲ならそれでいいし。



そして一番問題なのが、大体この手の人はギルド入りな点。
まぁ普通に考えれば普通、ソロならzkなんて自分で調べなければ選択肢として浮かばず、自分で調べる人はその心構えも資料から読み取るから。
つまりこの手の人間は、ギルドからzk行けば美味いよ^^としか言われてない連中って事になる。
ゲームの先輩として、勧めるならば行くにあたっての注意点・心構えは説いておくべき。
本当に分からない人間は言われなきゃ分からない、その点あまりにも投げやりなギルドが多いんじゃないだろうか?
勧める側もギルド員の迷惑行動はギルドそのものへの風評被害に繋がるって事を認識しておくべきである。
まぁ外様のギルドがどうなろうと知ったこっちゃあ無いが。



何が言いたいかっていうと世のギルド様 初心者拾ったならちゃんと面倒見てあげようよ(´・ω・`)
中途半端な入れ知恵は不幸なだけだお。

拍手[0回]

09092701.jpg

ソロギルドが身内ギルドになった\(`д´)ゝデュエッ



満足同盟は少人数で満足するしかねぇ人を募集しています あれ矛盾(´・ω・`)

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]