基本リンクフリーです。 相互希望の場合直近に記事にでもコメントくださいまし。 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(´・ω・`)
セーフモードも受けつけない というかOS読み込みに行った直後に再起動がかかる感じ。
どうしようもないのでやむなくVISTAでクリーンインストール。
XPはダウングレード物だから元に戻せないし仕方ない。
なんぞおきた時に再起動かかってた形跡はあったから恐らく自動更新入って再起動したんだと思うんだが。
自動更新で失敗してOS逝ったのかなぁ。
何にしても困ったもんだが。
とりあえずびすたんを使える程度にカスタムは終わったから何とかはなるか。
問題はデータ退避させる暇もなかった為ファイルが全滅してる事だ。
XREAのアカウントとか分かんねぇ。(´・ω・`)登録メアドも忘れて手詰まり
ブックマも全滅してる ブログのリンクさっさと直しときゃよかった。
ラテや偽島周りはまぁググれば出るし偽島の連絡板も確保したからとりあえずおk。
問題は個人ブログ周り。
琴さは一発で検索引っかかるから問題ないがりゅーさと桜杜さんトコのアドわかんねぇ。(´・ω・`)
>ふぁんたp2
爪が楽しい。ふっとばしアッパー。\(^o^)/
多脚はS安定してきたところで無理にやらなくてもいいじゃんと思ってきた。
別にいいものも出るわけじゃなさそうだしとりあえずレオルヴァリアントは出したしな。
後は家具くらいか出てないの。
とりあえずタイプLv5まで上げたらもう1キャラ何か作ろうかな。
現状構成
水弓(先生狙撃用)
盾+爪(対少数&多脚用)
両手杖(回復用)
両剣(対多数&先生殴り用)
盾+片手杖(回復用)
片手杖のレアもう1個手に入れば両手は要らんな。
後は盾が片方初期装備だからハマノコテもう1個欲しいくらい。
爪も望めるなら多脚用の土爪が欲しいところか。
>ラテ
りゅーさが一時休止のようなので休日は地魔。
メイさんのレベリング早くて追いつけない\(^o^)/
離されない程度に上げつつ舞で110目指しつつふぁんたp2って無理ゲーじゃないか。(´・ω・`)
@地石のオク出品数が少なすぎて泣けます。
さすが過疎属性。
>リアルな話
今に始まった事じゃないけど日本人てやはり自己中だよな。(*´゚ω゚`)
「お客様は神様」「自分たちはあんた等の店で買ってあげている」なんて本気で思ってるのは日本人くらいだ。
それが当たり前のように教育されてきたのは日本人の不幸としか言い様が無い。
数多の店が全てまともに営業していなければ現状が保てないって事が分かっていない。
その現状を保っているのは「買い物が出来るように店の状態を維持してあげている」店舗側なんだけどな。
本来客と店ってのは対等の立場で有るべきなんだが可哀想な日本人脳は「お客様は神様だからww」とか思ってるんだからな。
百歩譲ってお客様が神様だとしてもそれを信仰してやる必要性は無いしそもそも疫病神を信仰する馬鹿は何処にも居ない。
まぁそれでも店は客より下ってなるんだろうけどな。
そうすることで競合より優位に立とうとするのが日本の風潮だから。
テレビで完結させる気なさ過ぎて吹いた。
実質映画が最終話ですか。
とりあえず怪盗君は良いツンデレだと思います はい。
ただラストのゼロ距離射撃が意味不 意図は映画で語られるんですよね 分かります。
んで結局ディケイドが破壊者なのは分かった。
だが何故破壊者なのかについて触れられなかったのが残念。
最後の渡(本家の方)の発言からすればディケイドの旅の本来の目的は全ての仮面ライダーの破壊であり、士はそれを成し遂げられなかったと。
破壊から生まれる再生が目的で、それを成せなかった士の旅は間違いだったと指摘していたね。
それで何故仮面ライダーの破壊に失敗した士が干渉した事で仮面ライダーの世界が消滅するのか。
破壊を望む者(渡)と拒む者(鳴滝)両者の思惑は如何に。
渡が破壊の後の再生に期待するもの、即ち破壊者ディケイドの存在意義は何なのか。
渡とワタル、剣崎とカズマの正確な位置関係はどうなるのか。
この辺が語られないまま終わったのは残念としか言いようがない。
途中のお祭りっぷりは楽しかったのにラストの不完全燃焼っぷりで全て台無しな気がする。
まぁいろいろと残念。
映画見に行くのもめんどいしな。(´・ω・`)