日々つらつらと駄無く。
最近ほんとゲーム日記。
基本リンクフリーです。 相互希望の場合直近に記事にでもコメントくださいまし。 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またケモノ温泉\(^o^)/
今回の収穫。
10000エリー袋4
特別な板の欠片1s+82(333040)
輝く木の枝1s+94(355120)
柔らかい食パン3s+76(2260606)
みずみずしいサンチュ3s+47(2084848)
転職防具強化スクロール3(100k)
ギルドボックス10級3(1.2M)
9級1(400k)
8級1(350k)
7級5(2M)
6級1(1.2M)
5級2(1.7M)
4級1(1.4M)
ギルドコイン23(9292929)
ファンシーボックス2(3.6M)
プラントミッションエッグ(2M)
魔王ゴブリンの攻撃型イヤリング(800k)
魔王ゴブリンの探索型イヤリング(800k)
大王ゴブリンの探索型印章(出品時にゴミ耐久15M超しかなかったので除外)
鬼武士探索型紋章(参考なし)
虎の証(20M)
九尾キューティースタッフ2(4M)
ラミアゴールドスネーク(1M)
ウルフスピア(2.5M)
ゴブリン鉄槌(400k)
合計57,816,543
出費と売れなかった分考えてもやはりだいたい40Mか。
このくらいは安定して取れる…といいんだけど。
実際には前回は箱が高めだったし今回は強化用とはいえ虎拾ってるからなぁ。
ボスと炭鉱の記録も取りたい(´・ω・`)
PR
118になった。
125が遠い 早く狼牙風風拳 幻影烈雷拳がほしい(´・ω・`)
さておき当面の行動指針。
野良が有ったら適当に入る。
分担ならもんきゅの低火力もさほど気にならない。
というか今のところ野良で当たった人の中で私より強かった人のほうが少ない。
なんでだ。
運トレだったり魚きたと思ったら1系統だったり 最近はわざとダメな振りするのが流行ってるのか?
他の時間はクエ。
勇気の巻物クエのスモール系が開放されてるためそこを消化する。
後領主館のクエが揃ったからそこの消化もか。
121まで行ければ更に巻物クエ。
124からはイイダコのクエも出てくる。
こうみるとクエソロ上げは大分楽になったもんだな。
今はラビナ+4装備してるがナックル鞘+5も持ってる。
状況次第では命中固めて早めにフェンってのも一つだな。
狩れるならエル西部のコボを狙いに行くのも良いか。
ここまで見るとやっぱ125までが難関だな。
その先はわりと楽しそうなプランが建てられる。
今をいかに乗り切るかが問題だ。
まぁ隼は隼で美味いんだけどね\(^o^)/
125が遠い 早く
さておき当面の行動指針。
野良が有ったら適当に入る。
分担ならもんきゅの低火力もさほど気にならない。
というか今のところ野良で当たった人の中で私より強かった人のほうが少ない。
なんでだ。
運トレだったり魚きたと思ったら1系統だったり 最近はわざとダメな振りするのが流行ってるのか?
他の時間はクエ。
勇気の巻物クエのスモール系が開放されてるためそこを消化する。
後領主館のクエが揃ったからそこの消化もか。
121まで行ければ更に巻物クエ。
124からはイイダコのクエも出てくる。
こうみるとクエソロ上げは大分楽になったもんだな。
今はラビナ+4装備してるがナックル鞘+5も持ってる。
状況次第では命中固めて早めにフェンってのも一つだな。
狩れるならエル西部のコボを狙いに行くのも良いか。
ここまで見るとやっぱ125までが難関だな。
その先はわりと楽しそうなプランが建てられる。
今をいかに乗り切るかが問題だ。
まぁ隼は隼で美味いんだけどね\(^o^)/
ソロプラントの記録をとってみようと思った第1回目。
獣温泉。
(´・ω・`)しょっぱなから温泉かぁ
さて記録に当たって、
・全てその時のオク時価で記録
・コインボックスは開けてから計算
・糸玉・鉱石ボックスは開けて良いのが出た時だけ計算 ゴミは店売り
・時価計算なので売れる売れないは別問題なので実際には10%位は落ちるかもね
という前提でいこう。
んで今回の結果。
特別な板の欠片2s+9(店売り380880)
輝く木の枝1s+97(店売り359740)
みずみずしいサンチュ4s+23(3.6M)
柔らかい食パン3s+57(3M)
ギルドコイン37(15M)
ギルドボックス9級2(1.4M)
7級1(800k)
3級2(4M)
1級1(9M)
プラントミッションエッグ1(1.8M)
ファンシーボックス4(8M)
転職防具強化スクロール3(100k)
10000エリー袋4
ポックルソード2(500k)
ゴブリン鉄槌(400k)
魔王ゴブリンの防御型イヤリング(1M)
コウモリの地の心臓(1M)
ウルフスピア2(参考なかったから1Mで出してみたx2)
忍者飛刀(4M)
合計55,380,620
12Mくらいは初期費用で飛ぶから大体43M 売れなくて下がっていくのを考えて40Mくらいか。
十分黒字にはなるな。
ってか今回ユニが多かったな。
ポックルはゴミだけど。
防御耳は高耐久だったしもっと高くてもいいかと思ったけど回収する前に即買いされた。
まぁいいや。
獣温泉。
(´・ω・`)しょっぱなから温泉かぁ
さて記録に当たって、
・全てその時のオク時価で記録
・コインボックスは開けてから計算
・糸玉・鉱石ボックスは開けて良いのが出た時だけ計算 ゴミは店売り
・時価計算なので売れる売れないは別問題なので実際には10%位は落ちるかもね
という前提でいこう。
んで今回の結果。
特別な板の欠片2s+9(店売り380880)
輝く木の枝1s+97(店売り359740)
みずみずしいサンチュ4s+23(3.6M)
柔らかい食パン3s+57(3M)
ギルドコイン37(15M)
ギルドボックス9級2(1.4M)
7級1(800k)
3級2(4M)
1級1(9M)
プラントミッションエッグ1(1.8M)
ファンシーボックス4(8M)
転職防具強化スクロール3(100k)
10000エリー袋4
ポックルソード2(500k)
ゴブリン鉄槌(400k)
魔王ゴブリンの防御型イヤリング(1M)
コウモリの地の心臓(1M)
ウルフスピア2(参考なかったから1Mで出してみたx2)
忍者飛刀(4M)
合計55,380,620
12Mくらいは初期費用で飛ぶから大体43M 売れなくて下がっていくのを考えて40Mくらいか。
十分黒字にはなるな。
ってか今回ユニが多かったな。
ポックルはゴミだけど。
防御耳は高耐久だったしもっと高くてもいいかと思ったけど回収する前に即買いされた。
まぁいいや。
少し暇な時間ができた時に作ってみた。
Lv140ドリゲ込み
下級5 中級10 上級10 最上級10
ファイナルアタック4
サイキックムーブ1 サイキックムーブバック1
サイキックストレート10 サイキックストレート強化1
サイキックアッパー1
身体強化3 AP回復5 AP拡張3
サイキッカー奥義6 サイキッカー奥義弐式6
APスティール1
サイキックガード3 潜在力爆発6
武器強化10
余り14
142:サイキッカー奥義7 潜在力爆発7 余り12
144:サイキッカー奥義8 潜在力爆発8 余り10
145:ファイナルアタック5 APスティール2 余り6
146:サイキッカー奥義9 潜在力爆発9 余り3
148:サイキッカー奥義10 潜在力爆発10 余り1
150:APスティール3
152-158:サイキッカー奥義弐式7-10
159-173:サイキックストレート11-25
通常狩場を意識した構成。
よって出来るだけ奥義時間を長く。
交戦頻度によって上昇値がばらつくインフィは切って最上級・武器強化を優先。
ストレートアッパーはファイナルアタック点灯しなかった時用。
AP回復5は奥義→回復→弐式+1回分のSPA代の確保の為。
拡張MAXにするのも一つだけど通常でそこまでAPを溜められるかが疑問なので回復を伸ばして対応。
元々通常だと乙ってるっぽい職だけに通常狩場で使おうとすると悩ましいな。
アッパーバーンも最大まで伸ばしたら使いやすそうだけど奥義が乙る事にになるし。
奥義とファイナルアタックが無ければ無いで群れへの対処手段が無い気がするからやはりある程度は伸ばすとなるとこんな感じか。
Lv140ドリゲ込み
下級5 中級10 上級10 最上級10
ファイナルアタック4
サイキックムーブ1 サイキックムーブバック1
サイキックストレート10 サイキックストレート強化1
サイキックアッパー1
身体強化3 AP回復5 AP拡張3
サイキッカー奥義6 サイキッカー奥義弐式6
APスティール1
サイキックガード3 潜在力爆発6
武器強化10
余り14
142:サイキッカー奥義7 潜在力爆発7 余り12
144:サイキッカー奥義8 潜在力爆発8 余り10
145:ファイナルアタック5 APスティール2 余り6
146:サイキッカー奥義9 潜在力爆発9 余り3
148:サイキッカー奥義10 潜在力爆発10 余り1
150:APスティール3
152-158:サイキッカー奥義弐式7-10
159-173:サイキックストレート11-25
通常狩場を意識した構成。
よって出来るだけ奥義時間を長く。
交戦頻度によって上昇値がばらつくインフィは切って最上級・武器強化を優先。
ストレートアッパーはファイナルアタック点灯しなかった時用。
AP回復5は奥義→回復→弐式+1回分のSPA代の確保の為。
拡張MAXにするのも一つだけど通常でそこまでAPを溜められるかが疑問なので回復を伸ばして対応。
元々通常だと乙ってるっぽい職だけに通常狩場で使おうとすると悩ましいな。
アッパーバーンも最大まで伸ばしたら使いやすそうだけど奥義が乙る事にになるし。
奥義とファイナルアタックが無ければ無いで群れへの対処手段が無い気がするからやはりある程度は伸ばすとなるとこんな感じか。