日々つらつらと駄無く。
最近ほんとゲーム日記。
基本リンクフリーです。 相互希望の場合直近に記事にでもコメントくださいまし。 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うおっまぶしっ
ルインなら短剣だろうって事で短剣にスキリセしてみた。
本当は槍子使おうかと思っただけなんだけど接近戦なら短剣もありかと思って。
スキリセ費用ぱねぇ 現金的にもエリー的にもしばらく戻せない(´・ω・`)
軽く触った感想。
鬼畜過ぎる。
また運振りだがよくわからない火力になってた。
三重あれば5次も銭も無しにフェン7体を捌けるとは何事。
まぁ基礎ダメの劣る運だからこそ上級マスタリの恩恵が強いんだろうがさすがにこれは吹いた。
さすがに最強武器は格が違うようだ 本当に同じ職なのかこれ。
まぁ欠点もある。
白ダメKBがほとんど取れない 射程が全体的に短い 5次が威力で劣り吹っ飛ばし付きと使いにくい。
とはいえKBはクリでるようになれば解決、射程は連携無視できる以上初手に投擲後乱舞で解決、5次は代わりに発生が早い利点がある。
一長一短どころか二長一短という感じはした。
やはり基礎火力の無さを補える短剣が運ルインにはベストなのかねぇ。
つっても短剣の三重にあたる消毒がまだ習得できてない段階での比較だから一概には言えんが。
短剣が三重頼みで群れ殲滅できるのと同様、石弓も消毒でやれる可能性は十分にある。
とりあえずマスカはふつくしぃです(´・ω・`)
スキル雑感。
投擲、奪命:特に変化なし 奪命はクリ時出血が有るらしいが今更そんな情報がなんだというんだ
満天:3HITになってKBライン厳しくなったが雑魚散らしに便利になった。
ヒット間隔が短いのでクリKB出来れば押し返せる。
ダンスダガー:後ろ判定が強化されて前にでながら攻撃できるようになった
イリュージョン:クリ率強化が付いて上級との相性が良い
マスカ:
これとダンスのおかげで混戦に強くなった。
ダクプレ:若干射程が伸びてモーションが少し短くなったか?あんま変わらない。
三重殺:対密集の切り札その1。高分散で安定かつクリの爆発力。
仮に倒せなかったとしても何、切り札はまだ二つもある。
追加効果でプレイヤーの目にダイレクトアタックができる。
今後:
とりあえずこのまま145は目指す。
その頃に資金に余裕が出来たらまた石弓に戻してみたいな。
消毒使いたいし。
まぁ今回は鞘と盾の用意に大量に金食わされたってだけで、
DSコイン代忘れてた\(^o^)/
20Mくらいないとスキリセ出来ないな。
おや?トレジャーハンターのようすが…
おめでとう!トレジャーハンターはルーインウォーカーにしんかしたぞ!
そんなわけで転職クエ。
タイミングが合わなかったから適当に進めておこうと思ったら普通に全部クリアしちゃった。
やっぱ流れが分かってると早いな。何処で収集品集めると早いかとか把握できてるし。
以下適当に転職クエ。
共通部分。操られたマシン3種。
鋼鉄の部屋付近とか表示されてるけどそのほうこうにはだれもいない
マップの左下にいくのが正解。2匹ずつ湧く場所がある。
討伐は兎も角ドロップ率が鬼畜。
無駄に時間取らされる。
4種の卵集め。
密集してるから楽と見せかけて珍しい卵だけ他3種の卵の湧く広範囲の少数湧き。
よって1種ずつ潰すのではなく珍しい卵を探しながら各所を巡回するのが早い。
インフェIIたのしいです\(^o^)/
じゃなくて破壊と再生。
同時に受けるエレメンタルブレイクの討伐数20なんてどうでもいいくらいの酷いドロップ率。
最低でも5倍は倒すことになるし。
ここも無駄に時間食わされる。
難敵はカメハ。
油断するとゴリゴリ削られる。今回も死にかけた。
余談だが9個目の束縛の驚異から以降しばらくは地上庭園の治癒の部屋が報告場所になる。
よってここに石塔保存しておくと早く回れる。
ルーイン固有部分。
とりあえず覚醒玄武は無理ゲー。体力セットで尻尾一撃余裕でした。
素直に本部に救援を要請しましょう。
火の騎士のなんとかさん。
どっかで見たお姿。
モーションも同じだけど決定的に違う点が一つ。
こいつの攻撃は射程がかなり抑えられてる、相当近づかないと当たらない。
よって弓石弓は引き撃ち余裕、むしろスキル後退分だけで当たらない。
短剣も適当に離しながら投げてれば余裕ぽいな。
ブレの時のラビナみたいなの警戒してたら予想外に弱かった。
他は雑魚倒すクエばっかだし特に見所は無かった。
覚醒玄武だけ鬼畜だけど他は楽な方か?
肝心のルーインの性能。
運振りなので強化された分弱化して+-0に近い感じ。
とはいえスキルモーションの強化があるので前より狩りやすくなった。
これで攻撃ガチ振りだったら相当強いんだろうなぁ。
とりあえず
マグナム→発生が明らかに早くなって相手を潰しやすく
ダクスピ→早くなったらしいけどぶっちゃけ良く分からん
インフェ→ダメ間隔が短くなって当たりやすくなった&系統無視連携のおかげでワイドで拾いやすくなった
リミ解除→拘束KBが便利 ここからクレイモア→インフェでフェン5匹が捌ける
銭投げ→5分に1回くらい使えるかも知れない劣化5次
運蹴り→レアは出ないからレアって言うんですよ 何気に威力あるから1匹撃ち漏らした時のトドメに使ったりしてる
モーションは豪烈脚と同じかなぁ。
まぁEP補充使わないとちょっと便利になったトレだね。
ソロで補充する気はあんま起きんが。
運振りで鷹トレより強いのは流石だと思う。
おめでとう!トレジャーハンターはルーインウォーカーにしんかしたぞ!
そんなわけで転職クエ。
タイミングが合わなかったから適当に進めておこうと思ったら普通に全部クリアしちゃった。
やっぱ流れが分かってると早いな。何処で収集品集めると早いかとか把握できてるし。
以下適当に転職クエ。
共通部分。操られたマシン3種。
鋼鉄の部屋付近とか表示されてるけどそのほうこうにはだれもいない
マップの左下にいくのが正解。2匹ずつ湧く場所がある。
討伐は兎も角ドロップ率が鬼畜。
無駄に時間取らされる。
4種の卵集め。
密集してるから楽と見せかけて珍しい卵だけ他3種の卵の湧く広範囲の少数湧き。
よって1種ずつ潰すのではなく珍しい卵を探しながら各所を巡回するのが早い。
インフェIIたのしいです\(^o^)/
じゃなくて破壊と再生。
同時に受けるエレメンタルブレイクの討伐数20なんてどうでもいいくらいの酷いドロップ率。
最低でも5倍は倒すことになるし。
ここも無駄に時間食わされる。
難敵はカメハ。
油断するとゴリゴリ削られる。今回も死にかけた。
余談だが9個目の束縛の驚異から以降しばらくは地上庭園の治癒の部屋が報告場所になる。
よってここに石塔保存しておくと早く回れる。
ルーイン固有部分。
とりあえず覚醒玄武は無理ゲー。体力セットで尻尾一撃余裕でした。
素直に本部に救援を要請しましょう。
火の騎士のなんとかさん。
どっかで見たお姿。
モーションも同じだけど決定的に違う点が一つ。
こいつの攻撃は射程がかなり抑えられてる、相当近づかないと当たらない。
よって弓石弓は引き撃ち余裕、むしろスキル後退分だけで当たらない。
短剣も適当に離しながら投げてれば余裕ぽいな。
ブレの時のラビナみたいなの警戒してたら予想外に弱かった。
他は雑魚倒すクエばっかだし特に見所は無かった。
覚醒玄武だけ鬼畜だけど他は楽な方か?
肝心のルーインの性能。
運振りなので強化された分弱化して+-0に近い感じ。
とはいえスキルモーションの強化があるので前より狩りやすくなった。
これで攻撃ガチ振りだったら相当強いんだろうなぁ。
とりあえず
マグナム→発生が明らかに早くなって相手を潰しやすく
ダクスピ→早くなったらしいけどぶっちゃけ良く分からん
インフェ→ダメ間隔が短くなって当たりやすくなった&系統無視連携のおかげでワイドで拾いやすくなった
リミ解除→拘束KBが便利 ここからクレイモア→インフェでフェン5匹が捌ける
銭投げ→5分に1回くらい使えるかも知れない劣化5次
運蹴り→レアは出ないからレアって言うんですよ 何気に威力あるから1匹撃ち漏らした時のトドメに使ったりしてる
モーションは豪烈脚と同じかなぁ。
まぁEP補充使わないとちょっと便利になったトレだね。
ソロで補充する気はあんま起きんが。
運振りで鷹トレより強いのは流石だと思う。